| 先週の黒単ウィニーをプチカスタム。 ライオールサバトを外し、2枚目の13弾ジェリドメサを投入してみた。
 焼き系カードにはとことん弱いからな…。多少尖らせた対策も必要だと思って。
 ま、0号機や特攻とも相性がいいので、できるだけ手札にきて欲しいしね。
 
1戦目 青単中速   ○○エース編プロト入りなのに、ソロモン海域ではなく中立地区防衛部隊。
 
 1セット目 … 初手アッシマー、甲バイク、シノーペ、ドゥカーイク、黒G*2。続いて決戦を引いたので、さくさくっとプチシュート14点。
 5ターン目にプロトがいたが、整備不良で寝かせてドゥカーパンプ。
 6ターン目はプロトと守備隊コインが待ち構えていたが…
 神引きシャッコーを特殊召喚して高機動ドゥカーパンプフィニッシュ。
 2セット目 … 相手は後攻を指定。黒ウニ相手に後攻とは強気だな。
 こちらはガルバルディβ&シノーペでいい感じの滑り出しを見せるが、
 相手は後攻1ターン目に7年の空白をセット…。これはきつい。
 だが、相手は3Gストップで4ターン停滞。ディスカードでハイメガZなどを捨てている。
 一方、こちらはジャバーザック+エマ、ガルバルディβ+ジェリドなどで場を固める。
 手札はシャッコー、特攻、決戦、整備不良という濃密っぷり。
 ハイザックキャノンを2機解体して無理やり7年の空白を廃棄させて殴りかかる。
 7年の空白がなくなったことで、相手は政治特権や急ごしらえでやっと動き出す。
 ミデア輸送機でハイメガZを起こして攻めてきたので、ジェリド+ガルバルディで迎撃。
 もちろん特攻を使って一方的に撃破し、帰還ステップの破壊をジェリドで無効に。
 次のドローで2枚目の決戦を引いたので、何も考えずにフルパンプ。勝利。
 
2戦目 赤単カウンターΞ   ○×○スタンダードなカンクス。
 
 1セット目 … 相手G事故。こちらはMk-U(ティターンズ仕様)+ベイト中尉、0号機、シノーペで撲殺。
 2セット目 … 騙まし討ちで出撃を抑制されているうちにギラドーガ2機、Ξを出され。
 序盤の打点をバビロンで回復→2枚目の騙まし討ちで再び出撃抑制。
 グラナダ爆破は普通に看破され、手札にシャクティの祈りがあったけど2Gしかなかった…。
 3セット目 … 相手終始1Gストップで乙カレイド☆ミ。
 こちらは0号機+エマ、シノーペで攻撃。被ダメ3点が痛かったがしょうがない。
 5ターン目くらいにガルバルディβ+ベイト中尉が加わりさらに打点が上昇。
 最後はシャッコーを特殊召喚して、0号機との高機動両面パンチでフィニッシュ。
 
3戦目 赤単死の旋風   ×○○この会場に来ると毎回当たっている気がする。いぜる氏。
 
 1セット目 … 後攻3ターン目に決戦パンプで18点叩き出す猛攻!!しかし…
 
          つ 血 の 宿 命 * 2 。 
          3ターンキルされてしまった…。2セット目 … 1セット目同様、黒ウニ的な爆発力を見せる。
 4ターン目に決戦、ドゥカー、特攻で25点の超打点!! 勝利。
 …が、負け宣言のあとに逆シャア使い忘れ説。
 そして手札には血の宿命2枚…。致命的プレイミスに助けられて1勝。
 3セット目 … ガルバルディ&シノーペ、黒Mk-U*2でげしげしパンチ。
 トトゥガが待ち構えていたが、黒Mk-Uと決戦で相殺。
 次のターンはアビジョがリロールしていたが、0号機で高機動フィニッシュ。
 
4戦目 緑単水   ○○打点重視の水。
 
 1セット目 … 1ターン目に黒Mk-Uにジェリド。相手は3ターン目にシャアズゴ、シャアザク+ガルマで攻撃。
 ガルマの能力でこちらの黒Gが破壊され0Gになってしまうが、
 次のターンに黒Gを引いた! すぐさまシャアズゴに整備不良を貼り付ける。
 さらにシノーペを戦列に加え、宇宙から攻め続ける。補給が実に偉い。
 相手は整備不良付きシャアズゴを手札に戻してゾックをプレイ。
 こちらとしては整備不良が手札に戻ってくるのであまり痛手はない。
 が、次のターン出てきたのはシュタズゴ。こいつは厄介なので整備不良で。
 結局、黒Mk-Uと整備不良のリロール資源が効いていて、相手投了。
 2セット目 … アッシマー、ジャバーザックといい感じの展開だったが、シュタズゴ&シャアズゴゲーに。
 整備不良をつけたのに、返しのターンザンジバル+水中仕様が出てきて紙くずに…。
 シーランス+ガルマを高高度からの射撃で破壊するも、シャアズゴゲーは止まらない。
 しかし打点は5点ずつなので、あきらめずに反攻の手札を温存していく。
 終盤。相手本国11。自分は5。ラストドローで神引きバイアラン!!
 シャッコーを特殊召喚して地球から、バイアランを宇宙から出撃させる。
 そして…ダメ判に特攻*2!! 実に鮮やかな逆転劇!!
 
5戦目 緑単水ランデス   ×○×G破壊重視の水。
 
 1セット目 … 3ターン目にハイザック、ハイザックキャノン、甲バイク、ゾロアットコイン、シノーペ、0号機!さぁて、決戦を貼ってシュートだ! …と思ったら、気化爆弾で全滅。先週と同文。
 次のドローで引いた黒Mk-Uを配備したら、ガルマに強奪される始末。
 結局、ゾックエンジン全開の水ランデスに勝てるわけもなく…敗北。
 2セット目 … 双方、Gしか引かない事故。
 ガルバルディ+エマで殴っていたら、相手が自軍Gに制圧作戦してエマを強奪。
 ありうるシチュエーションだけど、実際に起こったのはGW歴4年で初かもしれん。
 仕方なくこちらのハイザック+甲バイクで相殺するが、以降はお互いにGしか引かない…。
 ちょこっとユニット展開をしたが、気化爆弾で焼かれるし…。
 相手は中盤になって復活のシャア→ゾックエンジン起動。
 しかし、シーランスとゾックしかいないので打点は3点のみ。
 じりじりとお互いの本国が薄れてきたところで…
 シャッコー特殊召喚→特攻*2でフィニッシュ!
 3セット目 … 制圧作戦とガルマでGを2枚破壊され。
 一応1Gあったものの、ドローするものは全て2国力カード。
 結局、シュタズゴ、シャアズゴ、ゾック、シャアザクに9点ずつ削られて敗北。
 手札はバイアラン*3、ジャバーザック*2だって…切なすぎる。
 
30人中、3位。黒勲章Gゲット。 
先週に引き続いて手応えあり!なにげにSCS予選で十字勲章をGETしたのは今年初だったり。
 先月は本当にボロボロだったからなぁ…素直に嬉しいですな。
 
2枚入れたはずなのにあまりジェリドが手札にこなかった。だが、ジェリドが出た試合はかなり有利だったし、全て勝利につながっている。
 16弾でどう変化するか分からないが、破壊耐性のことを考慮しても2積みでいきたいな。
 
それよりも、今日はシャッコーが超活躍!黒単高機動デッキ並のフィニッシュブロウが炸裂したよ!!
 こういう戦い方をするのが自分だから、報道された戦争ではなく整備不良を採用しているんだな…。
 まぁ、今回は凌駕やゲリラ屋の戦い方を使われなかったのでよかった。
 
今日は総じて黒使いのクロエレナたる展開ができた。早期に決戦をドローするし、絶妙なタイミングでシャッコーやバイアランを呼び込むドローが光ったね。
 苦手である茶絡みのデッキと当たらなかったのも運に助けられたかな。
 それにしても気化爆弾がどうしようもないな…。今日も先週と同じく1対6交換とは…。
 
 |