| ● 起 〜最終皇帝誕生〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
まずは主人公の性別選択から。 
そしてオープニングイベント。 
皇帝レオン時代。 流し斬りが完全に入ったのに・・・・ 
ヴィクトールの仇討ちのためソーモンへ。 
 
 
皇帝ジェラール時代。 
ジェラール 
そしてついに…最終皇帝 クロエレナ 誕生。 
 
 
ライーザ(軽装歩兵)、ジョン(軽装歩兵)、バイソン(重装歩兵)、エメラルド(宮廷魔術士)を仲間に加える。 
そのままの勢いでソーモンへ。ゴブリンの穴は情報だけ聞いておく。 VS クジンシー 
クロエレナ:二段斬り、ジョン:強撃を閃く→まさかの2ターンキル。 
 
 
アバロンで泥棒娘:キャットを助ける。 
龍の穴で依頼を受け、モンスターの巣へ。 
 
 
序盤の山場。運河要塞攻略。 
 
 
宝石鉱山。 
ルドン高原を経てさらに南下。 
カンバーランドへ。 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ● 承 〜長年戦う仲間と共に〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
武装商船団イベント。 
メルー砂漠の赤蛇師匠(サンドバイター)から流し斬り、水鳥剣、音速剣、線斬り、清流剣などを閃く。 
軍師の協力を仰ぎ、地上戦艦を叩く。 VS ボクオーン 
HPはクロエレナ279 ライーザ252 ジョン264 エメラルド201 バイソン261。 
 
 
2年経過して1014年になった。 
メルー砂漠で赤蛇狩り。1回目の行動が必ず地裂撃なので見切ってしまえば余裕。 
赤蛇狩りの後はテレルテバの人間狩り。マイルズ地下でも可。 
そしてついに人間系最強のミスティックが頻出するようになった。 サバンナでロマサガ2屈指の名ゼリフを聞く。 アリだー!! VS クィーン 
乱れ雪月花で3300、線斬りで2700。 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ● 転 〜旅する詩人と東方遠征〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
まずはリアルクィーンの討伐に向かう。 VS リアルクィーン 
ここまでになるのにどれだけかかったことか… 
まぁ、2年しか経ってないわけですが…。 
 
 
これで念願の技道場が登場!!!! 
 
 ヤウダイベントを発生させるためテレルテバを開放しに行く。 
‥‥まさか 
獣系シンボル。相手はトウテツ。 
 
 
テレルテバ開放により詩人イベントが発生。 
ムリエ→ ツキジマ → ゼミオ → 詩人のギター 
詩人のファゴットは最初から最終皇帝プレイにおける最重要アイテム。 
 
 
詩人グッズを集め終わり、ヤウダイベントを開始。 
そのままハクロ城へ。 
ワグナス様がお前の 
いかにもサガチックなシンプルなセリフで好感が持てる。 
浮遊城に乗り込むため、イーリスの助けを求めてチカパ山へ。 イーリス「素晴らしい音楽をありがとう!」 
イーリスに運んでもらい、浮遊城へ突入。 
ようこそ! 
・十分楽しんだ 
素晴らしい3択。 VS ワグナス 
後期型のワグナス。強力な全体攻撃が多い。 
 
 
技道場で全部の技が登録されているか確認。 
エイルネップ。 
皇帝・・・・ VS ロックブーケ 
テンプテーションを見切って一旦逃走。 
サラマットが勢力下に入り、1022年になった。 
忘れられた町でオアイーブと再会。 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ● 結 〜七英雄との決着〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 
順序がいろいろ違うかもしれないが、スカイアを鍛えるついでに各地を転戦。 
氷の遺跡でアメジストの斧とグリムリーパーを回収。 トバで海ツバメの巣を入手。特に使い道はないんだけどね。 
ネタ切れになるまで魔女のほこらの生命力回復を買いに通う。 
コムルーンの噴火を阻止して領土拡大。 
 
 
3年経過して1025年になった。 
 
 
ちなみに、この水龍狩りだけでプレイ時間は30時間程度。 
 
 
雪の遺跡で竜鱗シリーズの武具を入手。 
ナゼール地方にて子供と子ムーイベント。 VS ダンターグ 
他の七英雄はザーボンだが、こいつだけフリーザ。 
ノエルを倒すために移動湖へ。 
殺らせて VS ノエル 
強化後ノエル。 
トバの海女から情報を得る→モーベルムから氷海へ。 VS スービエ 
第一形態なので弱い。 
側近から大氷原にモンスターが集結しているという情報が入る。 
トバの海女ちゃんにスービエ撃破の報告。 
 
 
最終皇帝になって33年…長い戦いだった…。 ●皇帝 クロエレナ ムーンライト 
ハルモニアスーツ 
初期装備をリスペクトしつつ、精神耐性のソーモンの指輪を装備。 ●帝国軽装歩兵 ジュディ 
竜鱗の剣 
竜鱗の鎧 
インペリアルクロスの先頭でワンダーバングル不動剣。 ●ノーマッド ベスマ 
ムーンライト 
アバロンの聖衣 
お気に入りのキャラだけあって、強力な防具を優先的に装備。 ●ホーリーオーダー マリア 
ホーリーバスター 
宵闇のローブ 
物理防御は低いが術法防御や状態異常に強い。 ●イーリス スカイア 星天弓 
宵闇のローブ 
固定装備の風花のショールが強力。完全冷気耐性+状態異常に高防御。 
技は催眠、気弾、骨砕き、くし刺し、ダブルヒット、地獄爪殺法、ソウルスティールの見切り。 
ラストダンジョンの前哨戦である大氷原。 
ラストダンジョン。正式名称がこれというのがサガらしい。 VS クジンシー 
このオレの挑戦を 
挑戦なんか受けていないのになんという逆切れ。 VS 七英雄 
 ‥‥逃がさん‥‥ 
ついにやってきた七英雄本体。 
感動のエンディング。 年表全て 
1000年 皇帝 クロエレナ ヴィクトール運河奪回 
33年間戦い抜いた皇帝。 
最初から最終皇帝プレイはこれで終わり。 
それにしてもロマサガ2は楽しいなぁ! 
 
  |